Kentei2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ブッダが入滅2000年後、日本で末法と言われる時代が始まり、浄土信仰が急速に広まりました。次の中で正しいのはどれでしょう。



ブッダはある神さまに勧められて、悟りの内容を人々に伝えようと決意します。この出来事はなんと呼ばれるでしょう。



中国の僧、法顕(ほっけん)は僧の戒律<律蔵>を得るため天山南路(西域北道)を経由してインドに向い、翌年には多くの経典類を入手して、再び同じ道で中国に戻りました。◯✖️のどちらでしょう。

苦行を止めたシッダッタに乳粥を施した人は誰でしょう。



仏教の力で混乱する世を鎮め、全世界を照らして人々を救う大仏が造立されます。大仏建立です。正しいものはどれでしょう。



智顗は、6世紀ころまでに中国に伝えられた様々な経典類を整理し、内容を分別して『法華経』を中心に総合性をもつ宗派、天台宗を比叡山で開創しました。◯✖️のどちらでしょう。

インドネシアでは、仏教とヒンドゥー教が共存していましたが、8世紀〜9世紀に仏教の勢力が拡大しました。ボロブドゥール寺院は、その頃ヒンドゥーの建物が仏教に変更されて建造されたものです。◯✖️のどちらでしょう。

シッダッタ(ブッダ)が過ごした少年時代で正しいのはどれでしょう。



シッダッタ(ブッダ)の母、マーヤー夫人はある日不思議な夢をみました。天から〇〇が降りて来て夫人の右脇腹から胎内入り込んだ夢でした。占い師によれば、ガネーシャという神が夫人の胎内に入って懐妊したと伝えられました。〇〇に入る正しい言葉はどれでしょう。




名前、Eメールアドレスを入力し、回答を提出ボタンを押してください。



名前 Emailアドレス
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。